CLT用クロス(X)マーク金物をはじめとした中大規模木造建築金物メーカーが見つかるnavi » 中大規模木造建築に関するキーワード集 » LVL(中大規模木造建築)

LVL(中大規模木造建築)

LVLは、品質に優れた集成材の一つとして、さまざまな中大規模建築で使われています。

このページでは、そんなLVLの特徴や用途、CLTとの違いなどについて詳しく解説しています。

LVLとは

LVLとは、「Laminated Veneer Lumber」の略称であり、乾燥させたマツやスギの単板(Veneer)を、繊維に沿って縦方向に何層にも重ね、張り合わせたものです。集成材の一種であり、単板積層材と呼ばれることもあります。

天然素材である木材には、産地や収穫時期によって品質にばらつきがあるという欠点がありますが、LVLは、

ことから、品質にばらつきが無く、強度も優れているという特徴があります。柱や梁といった細長い部材で使われることが多い集成材です。

CLTとの違いは?

LVLもCLT(直交集成板)も複数の木材を重ねて一つの木材を作る「集成材」ですが、LVLでは単板を繊維に沿って重ねるのに対し、CLTではひき板を繊維が直交で交わるように重ねます。品質のバラつきが少なく、強度に優れているという特徴はLVLとCLTに共通していますが、LVLには

というメリット・デメリットがあり、CLTには、

というメリット・デメリットがあります。

LVLの特徴・メリット

LVLには、乾燥させた単板を使うことで含水率を低くし、節も分散させているために、品質のばらつきが少なく、 強度にも優れているというメリットがあります。また、積み重ねる単板の枚数を変えることで、用途に応じて厚みを調整することが出来る点や、木材を有効活用できる点、工場での生産過程を自動化することが出来る点などもLVLのメリットです。さらに、

といった点は、CLTを始めとする他の集成材にはないLVLのメリットです。

LVLのデメリットは?

LVLには、デメリットらしいデメリットはありません。ただ、強いて挙げるなら、正確な寿命が分からない点はLVLのデメリットといえるかもしれません。

一般的にLVLの寿命は70年とされていますが、LVLが一般的に使われるようになってから、国内ではまだ70年ほどしか経っていません。LVLの寿命が実際にはどれくらいなのか確認するためのデータが不足しているのです。

とはいえ、使われてから70年が経過したLVLのデータは全くないわけではなく、そもそもLVLに強度で劣る一般的な木材でも条件により長期間の耐用年数があることから、過度な心配はいらないでしょう。

中大規模建築におけるLVL

LVLは、図書館や倉庫、保育園、大学のキャンパスなど、さまざまな中大規模建築で柱や梁として積極的に使われています。

CLT用クロス マーク金物をはじめとした
中大規模木造建築金物メーカーを紹介

クロスマーク(Xマーク)
表示金物メーカー
ピックアップ3社

上記の7つの会社のうちクロスマーク金物の8割以上の品目を取り扱い、自社工場で対応している会社である、3社をピックアップしました。各社の公式WEBサイトにあるクロスマーク金物に関する取り組み情報を参考に選定しています。
建築金物メーカー各社は、規格品以外も製造しておりそれぞれ特色があります。そこでCLTパネル接合用のクロスマーク表示金物関連情報とそれ以外に何を得意としている会社なのかについて調査し、まとめました。

タカヤマ金属工業株式会社

タカヤマ金属工業株式会社
引用元:タカヤマ金属工業株式会社 https://www.takayama-kk.co.jp/
ワンストップの生産体制と
BIMを活用した制作金物に強み

現場視点の企画開発力で特注・OEM品にも強い

工場

  • 本社工場 大阪府大阪市
  • 美原工場 大阪府堺市
  • 富田林工場 大阪府富田林市
  • 新潟県、福岡県に製作金物加工工場あり

会社情報

  • 従業員数
    300人
  • 本社
    大阪府大阪市
  • その他営業所
    埼玉県川口市

株式会社タツミ

株式会社タツミ公式サイト
引用元:株式会社タツミ https://www.tatsumi-web.com/
接合金具工法用の
木材プレカット工場に強み

自社プレカット工場を持ち特注金物に積極的

工場

  • 見附工場 新潟県見附市
  • 北関東工場 栃木県日光市

会社情報

  • 従業員数
    280人
  • 本社
    新潟県見附市
  • その他営業所
    東京都中央区
    栃木県日光市
    大阪府大阪市

山菱工業株式会社

山菱工業株式会社
引用元:山菱工業株式会社 https://www.yamabishikogyo.co.jp/
ツーバイフォー金物の実績で
培った技術力に強み

規格品だけでなく各種オリジナル金物も開発

工場

  • 茨木工場 大阪府茨木市
  • 建材工場 大阪府大阪市
  • 安富工場 兵庫県姫路市

会社情報

  • 従業員数
    110人
  • 本社
    大阪府大阪市
  • その他営業所
    千葉県千葉市

※参照元:公益財団法人日本住宅・木材技術センター公式サイト(木造建築物用接合金物承認‧認定金物一覧χマーク表示金物一覧表 令和4年1月1日現在) https://www.howtec.or.jp/publics/index/108/

建築金物施工イメージ
[PR]製作金物メーカーの工期短縮、
コスト削減、品質向上の特注金物事例
建築金物施工イメージ

現場のコスト削減、品質向上、工期短縮につながった木造住宅建築金物の事例を紹介。ここでは現場の生産性を考えた製品開発を得意とするタカヤマ金属工業の事例について紹介します。

中大規模木造建築の
接合金物メーカーを調査
ピックアップ3社

大型木造建築で注目される木材、CLT(直交集成板)に使用されるクロス(X)マーク金物。
それらを製作する接合金物メーカーについて調査。さらにその中から3社をピックアップし紹介しています。